医療事務に欠かすことができない仕事がレセプト業務です。患者さんが窓口で支払っている医療費だけが、医療機関の報酬ではありません。患者さんが支払った以外を健康保険組合や市区町村などに請求していますが、この業務がレセプト業務です。レセプト業務は、処置や使った薬に基づいて診療報酬の点数を算出していきますが、この算出を医療事務が行います。
多くの医療機関では、受付や会計業務を医療事務の担当者が行っています。患者さんの診察券や保険証を預かったり、ときには診察券を発行します。カルテを作成したり、診察する科への案内も行い、診察後には会計を行います。お金を取り扱うというだけでなく、患者さんと最初と最後に接する重要な人となります。
入院している患者さんに対しての事務業務なども行います。入退院の手続きに携わるだけでなく、手術や検査などのスケジュール管理をする医療事務も多いのです。時には患者さんやご家族からの質問を医療スタッフに伝えるという仕事をすることもあります。
医療業界では、専門の学校で学んだり国家資格が必要になることが多い中、未経験・無資格でも働くことができる医療事務は、医療業界でも働き始めやすい仕事です。
高齢化社会が進んでいる日本での需要の高さ、そして景気に左右されることがないため、年齢に関係なく働くことができます。
医療業界ならではの専門知識を学ぶことができます。さらに、パソコン業務や計算業務などの一般事務のスキルも身につけることができます。
正社員だけでなく、パートタイムや派遣などの雇用形態があります。医療機関は全国各地にあるため、引越しなどをした場合にも経験から働く場所を探しやすくなります。